ゆるーく考えるtoraneko

私は、真ん中を歩きたい

2021-01-01から1年間の記事一覧

政治と経済と、決めれない日本

子育て世代への10万円給付だが、一括で現金でもよいとの方向性になった 5万円分はクーポンにする等議論があったり、自治体判断にするとか紆余曲折を経て、いまの状況である 話は変わるが、高校の授業で「政治経済」というものがあった。この言葉からも、政治…

ポスト資本主義

どうもtoranekoです 最近、資本主義と民主主義の終焉という本を読みました。 割と資本主義の否定本でよくある気がして、格差が広がったとか、富の再分配か必要だとかの主張はあると思うんだけど、民主主義が終わりかけてるよって切り込んでるのは、目新しく…

若い宝はゴロゴロ眠ってる

どうもtoranekoです 私はアラサー、30歳も越えた方なんで、 私よりも年下の社員もある程度いるんですけど、彼らが総じて「優秀」なんですよ ただ、会社の環境が、彼らの才能を活かせてないってことに問題意識を感じてます マジで出来る人は、どんどん転職し…

起業がすごいんじゃなくて、自分のやりたいことを突き通すのがすごい

どうも、toranekoです 関東は梅雨真っ盛りといった天気で、雨が続きますね 今回は、起業に関してです。といっても、私自身が起業した訳ではないので、あくまでイメージですね。 昨今は大分起業のハードルが下がっていますよね、YouTubeや趣味の延長で会社立…

広告がウザイ

どうもtoranekoです 今回は広告について、です。 昔ならテレビ観てれば、いいところでcmが入って、「もー(怒)」みたいに思うことがありましたね。最近だとYouTubeに入る広告がウザイみたいに思うでしょうかね タクシーに乗っても、目の前に繰り返し流れる…

大学無償化は誰のため?

こんにちは、toranekoです。 しばらく間があいてしまいました 今日のトピックは大学無償化です。 これは、ずっと言われ続けてきたように思いますが、2020年4月から開始されてたのですね。所得制限もあり、基準はおおよそ400万円です。 で言いたいのは、厳し…

インフラ業界が就活人気企業であったのは過去の話だ

どうも、こんにちは インフラ業界って、超安定ってイメージがあり、就活生にとって人気があったが、それも過去の話になりつつあるなと思ったので、記事にする きっかけは、これ https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc965df294a3ae041438b01a5e12e8567d0acff…

ネオ資本主義

どうも、toranekoです。最近はステイホームなのでブログ増産中です この前、NHKの欲望の資本主義という番組をみたのですが、これは毎年楽しみにしてる番組でして、今後の資本主義はどうなるかを、有識者へのインタビューを通じて説明していくんですね 今年の…

在宅勤務のデメリットってある?

どうもtoranekoです 基本、在宅勤務ってメリットばっかりかなっと思ったんですけど、 デメリットもあるなって思ってメモがてら記事にします 何がデメリットかって言うと、周りの雑談が聞こえないんですよね。進めてる仕事が他の人とかぶってたり、方向性が変…

情報化によって選択肢が少なくなった

どうもtoranekoです 今は調べたい事があれば、すぐネットで検索すれば情報が得られます。 でも、それはGoogleとかで検索して出てくるサイトって、「提案」してくれてるページであって、自分で選んでるわけではないですよね。検索結果の下位から見てくなんて…

発達障害をポジティブに捉えよう

勝間和代さんの記事を読んだ https://www.oricon.co.jp/special/55799/ これが元記事だと思うのだけど、勝間さんが発達障害の傾向があるが、それと上手く対処し、むしろアイディアが出せるという良い面を活かしてるのだそう 「障害」というと悪いイメージが…

就活支援について

さっきの記事に関連するんだけど、上手く学生と企業をマッチング出来ないものですかね いろんなサービスやアプリはあるんだけど、どうしても新卒一括採用もあるし、実際入ってみたら違ったってのも多分にあると思うんですよね インターンを活用もされてるけ…

人生の選び方

なんか、こんなタイトルの映画ありましたよね 高校の同級生の様子を、ふとFacebookで見たんですね すごい頭良くて将来期待されていて、有名大学に進学して、だけど私が思っていたのと違う姿が、そこにはありました 勿論本人が幸せであるなら、外野がとやかく…

一発屋を目指そう!

どうも、こんにちは 駅の広告で、小島よしおやダンディ坂野を見かけるので、このタイトルにしました (彼らはむしろ一発屋では無いですね、息長く活躍してますもんね でタイトルの一発屋を目指そう!ですが、目的ではなく、目標としてならアリだなっていう意…

タイトルの付け方

最近、辻村深月のエッセイを読んだ 図書室で暮らしたい (講談社文庫) 作者:辻村深月 発売日: 2020/10/15 メディア: Kindle版 元々、ミステリー好きなので辻村深月はよく読むのだが、その中で本のタイトルの決め方に関する、編集者とのやりとりが書かれていた…

お金は何処へ消えた

コンビニに行ったら、肉まんが130円で売っていた。スーパーに行ったら、ポッキーが140円で売っていた。 どちらも100円のイメージがあったため、値上がり幅に驚いた。 とはいっても値上がり自体の行為は驚くことではない、人件費や物流費の高騰のため、値上げ…

コロナ禍に於ける、過去と未来と現在

連日テレビでは、「月曜日としては過去最多の感染者数」なんて報道がなされている 実際には、3日前に採取したサンプルからの結果であり、過去の事実を報じてるといえる 一方でアメリカのニュースをストリーミングで見ていると、ワクチンの準備状況とか、接種…

ネット社会の弊害 最安値とブランドの価値の見る

こんにちは。 現在のインターネット普及率ってどのくらいか調べてみたところ、89.8%(2019年)なんですって。 総務省|令和2年版 情報通信白書|インターネットの利用状況 普段使うかどうかは別にしても、およそ9割の日本人がネットにすぐアクセスできる訳で…

楽してお金を稼ぐ方法 笑

いやー、胡散臭いですね〜このキャッチーなタイトル。笑 初めに言っておきますが、楽してお金を稼ぐ方法を紹介する記事ではございません。それを期待して来られた方は、世の中にたくさん記事がありますので、そちらをお読みください。 で、この記事と主旨と…

緊急事態宣言の意味

本日、日曜の朝、所用があり久し振りに電車に乗った。私は東京に住んでいるのだが、座席が全て埋まり、何人かが立っているくらいの混み具合であった(誤解の無いよう断っておくが、私は出来るだけ外出しない様にしている) 今東京は緊急事態宣言下である。新型…

藤子・F・不二雄の凄さ

昨年は、ドラえもん50周年ということで、各種店舗で特設コーナーが開設され、多くのグッズが販売され、ドラえもんを目にする機会が多かったですね そんな私も小さい頃に科学者になりたかったので、ひみつ道具にワクワクしていた一人なんだけど、藤子・F・不…

やりがいの搾取

企業には二種類ある、大企業と中小企業(スタートアップ含む)だ (前回から当たり前のことをカッコつけて言うのにハマってまして) で大企業だとやりたいことが出来なくて、スタートアップなら出来るってよく言われるけど、そもそもそれっておかしいと思う…

転職に向く人、向かない人

世の中には二種類の人がいるらしい、変化が好きな人と嫌いな人だ。 この二種類のうちで、転職に向いているのは、変化が好きな人であり、それは当たり前である じゃあ変化が嫌いな人は転職に向かないのだろうか。私の考える答えは、したくはないだろうが、向…

「など」の功罪

「など」は便利な言葉だ 2,3例を挙げておけば、それ以外を「など」で表現できるし、 なんなら自信が無い時にも、「など」と書いておけば、「あー挙げておいた例には入ってなかったけど、などに含まれてるよ」と逃げ道を作ることができる 先日ニュースを観て…